運動系ダイエット

ウォーキングやランニングや水泳

リバウンドしにくいダイエットとは、生活習慣を見直して運動と食事制限をバランスよく取り入れることです。いつまでにどれくらい痩せる!と明確な目標を定めておけば、モチベーション維持にも繋がります。1日に5分~10分でもいいのでこまめに運動を行うことで効果を実感しやすくなりますし、筋肉がついてくると基礎代謝量が上がり、より効果的なダイエットとなるでしょう。

運動系ダイエットでオススメなのは、ウォーキング・ランニング・水泳です。
ウォーキングの効果が表れやすい部位は、足や背中やお腹です。下半身の筋肉をまんべんなく使うため、引き締まった下半身の筋肉を作るのに役立ちます。お腹には呼吸を支える筋肉があり、有酸素運動であるウォーキングを継続すると、内蔵脂肪や皮下脂肪を燃焼しやすくなります。ウォーキングの前に軽くストレッチや筋トレをしたり、ひねりを加えたりすることによりダイエットの効果を高めることができます。
ウォーキングに慣れてきたら、ランニングを取り入れるなど無理をしないようにしてください。脂肪は身体が温かい状態のときに燃焼しやすく、ゆっくりと時間をかけて走ることで身体に継続して負荷をかけられるので体脂肪をエネルギー源にしやすいのです。
水泳は、陸上で行う有酸素運動よりも2~4倍の消費量が望めるとされ、効率よく身体を引き締めることができます。体温よりも低いプール内の環境に入ることにより、脂肪を燃焼して熱を作り出そうとするので、代謝が良くなり痩せやすい身体作りはもちろん、冷えやむくみ対策にも効果的です。